★茶のめぐみ NEWS&TOPICS★
2019年10月03日
地名のかかしまつり

いろいろ工夫を凝らしたかかしさん達がいておもしろいです。
一部のかかしさんには5歳の娘が怯えて、泣きながら通ってましたw(゜o゜)w
子ども達は田んぼのまっすぐな、なが~い一本道を走るのも楽しかったみたいです。
2019年07月15日
長島ダムでカヌー体験

息子のスポーツ少年団御一行で
長島ダムの湖で行われるカヌー教室に
行って来ました。
心配していた天気も良く、
景色の良い中でカヌー楽しんでました。
私は下の娘達と見学でしたが(泣)
とっても楽しそうだったので
来年は是非カヌー乗る方で参加したいです^_^
2019年03月28日
桜まつり開催中

川根町でも桜まつりが始まりました。
家山の桜トンネルの桜も一気に咲き始めました。
まつり期間中は様々なイベントが催されます。
30日(土)に5種類のお茶を試飲して種類を当てる「お茶飲みコンクール」
30日(土)31(日)に「手揉み茶実演」もあります。
小学生になった息子は「桜まつり走ろう会」で3キロマラソンに挑戦です。
今週末は天気もよさそうですし、
「川根桜まつり」是非お越しくださいませ(^_^)
2019年01月12日
天王山イルミネーション

新年に天王山イルミネーションを見に行ってきました。
ひさしぶりに来たら、以前より豪華になっていました。他のお客さんもあまりいないのでゆっくり楽しめます。
寒い中でも、子ども達は元気に走り回ってました。
(浮かれすぎて転びました(^_^;)
今年こそ、こまめなブログ更新をしたいです。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2017年04月12日
桜満開・イベントもあります♪

春の暖かさが恋しい日が続き、
桜の開花も待ち遠しい4月の始まりでしたが…
先週末からやっと川根の桜も満開!
長い雨も上がってお花見日和となりました。
今週末も桜は十分楽しめそうです。
楽しいイベントも行われますよ〜
4月15日(土) 川根茶の日イベント in茶茗館(川根本町)
16日(日) こどもまつり in川根文化センター チャリム21
どちらも親子で楽しめるイベント、出店盛りだくさんです。
お花見と合わせて是非お越しくださいませ(*^ー^)ノ♪
2017年03月26日
桜マラソン

…寒いです。
桜はまだ全く咲いていませんが、
今日は「かわね桜マラソン」です。
只今、抜里にてランナーさん達を待っています。
寒いけど頑張ってくださ〜い!
タヌキもお腹出して応援してます〜。
(抜里のどこかにいます。探してね★)
2015年12月06日
メガ盛りまぐろ丼

昨日は焼津魚センターにてメガ盛りまぐろ丼に挑戦!
フリーペーパー「大井川で会いましょう」のチケットを使って、体験してきました。
富士山をイメージしたのか、ネギトロが山盛りです。
食べても食べてもネギトロがなかなか減らない…
結局、ライスを追加して2人で美味しくいただきました。
が、ネギトロはしばらくは遠慮させていただきます( ̄▽ ̄;)
2015年08月25日
自由演奏会in 川根

私たちは冷茶のサービスと川根茶の販売をさせていただきました。
音楽好きの方なら誰でも参加できる、文字通り自由な演奏会で、
とても温かい雰囲気の楽しい会でした。
当日はたくさんの方々に冷茶を飲んで頂いて、お買い求めくださって、
ありがとうございました。
今年初参加でしたが、
来年の演奏会でも皆様にお会いできるのを楽しみにしています(^-^)v
2015年03月27日
川根桜まつり

川根桜まつりが始まりました。
写真は25日のお花見遠足にて。
家山川を渡るSLです。
最近また寒くなったので、
桜の見頃はもう少し先のようです。
週末は、桜トンネルにてお茶飲みコンクールや、手揉み茶実演など
イベントも行います。
川根茶をはじめ、川根のおいしいものがたくさん揃ってます。
是非お出かけください。
お待ちしております(^-^)v
2014年08月19日
トーマス、川根路を走る

大変ご無沙汰して申し訳ありませんm(__)m
超久しぶりのアップです。
今、川根路は大井川鐵道で走る
トーマスに沸いています。
全国ネットのテレビで紹介されたり、
県外ナンバーの車も多く、
地元はトーマスの集客力にびっくりです。
青い先頭のトーマスとオレンジ色の客車はとても色鮮やかで
一目見れば、ファンでなくてもテンション上がります。
今年は10月までトーマスが走るらしいので、
是非川根に見に来てください。
(トーマスの運行は毎日ではないのでご注意を!)